自由学園明日館 夜桜見学会でペぺ田代演奏しました

 4月5日(土)池袋・自由学園明日館において開催された「夜桜見学会」にて、私ペぺ田代が、「ペぺ田代プレイズ・エレクトリック」と題して。ジャズを中心にポップス、Jポップなどを演奏しました。
 夕方6時から9時まで、合計3回のステージで、美しい建物、そしてライトアップされた桜に包まれ、リラックスした演奏を楽しんでいただきました。
 私は、こんな感じで、フランクに、リラックスしたセッティングでのエレキギター、ジャズ演奏は、実に久しぶりで、現役のジャズマンだった頃以来だったので、かれこれ20年ぶりくらいだったです。
 まあ、やってみて、「楽しかったなぁ」というのが正直な感想です。ぜひ、今年からはこういった演奏の機会を積極的に増やそうと思っています。皆さんも、ぜひ、気軽に出前演奏をオファーしてくださいね!

 私は演奏でなかなか、景色を楽しむ余裕はなかったのですが、終演後、ゆっくりチェリービールを飲みつつ、堪能させてもらいました。窓から映る美しい夜桜は、なんとも素敵でした。こんなにリラックスして、静かに、そして品よく桜が楽しめるのって、貴重ですよね。もう、最高ですね。毎年弾きに行きたいものです。昨日、演奏を聴いていただいた皆さんが「ペぺ田代が良かったから。また聞きたい」と言ってくれれば嬉しいです。ぜひ、主催者様にもリクエストしてくださいね。

昨日演奏した曲目や、演奏内容についてもコメントしたいのですが、時間が取れないので、また後日に続く、とさせてもらいます。どうぞお楽しみに。
 最後に私から、すごく素敵な時間を共有できた、温かい聴衆の皆様に、心からの感謝を。どうもありがとう。

JUGEMテーマ:ジャズ
JUGEMテーマ:音楽
JUGEMテーマ:ギター教室

戸田公園の桜も満開

 桜満開の週末も、あいにくの天気になってしまいました。午後からとうとう雨になってしまいましたね。残念。花を散らす涙雨になっちゃうのかな?
 戸田公園の荒川沿いに咲く、桜並木。
 全体的に木の背丈が低く、枝振や花が、ぐっと身近に楽しめます。今日3月30日、なんとか雨になる前に散歩できました。
 もともと、花自体は渋い桜。曇り空も相まって、ちょっと渋い風情になってしまいましたが、やはり可憐な花びらを楽しみました。

 御覧の通り、低い位置に花があり、子供たちも目線に近いところで、桜が楽しめるかんじ。
 まあ、子供達には「花より団子」かな?いや、それよりも家族仲よく、楽しいお出かけの嬉しさのほうが、上でしょうね。
 私は、平日に散歩できるので、毎年「混雑していない状態で」桜を見て歩きますが、今日は天気が悪いせいか、人出も少なかったです。

 桜好きなパパ(ペぺロメロさん)には、毎年、季節にちょくちょく桜の写真をメールしてるので、今日の写真も送りました。
 でも、今年は桜の盛りが短くて残念ですね!ちなみに、ペペタスギター教室各校の近辺情報は:
・高田馬場教室からなら、早稲田あたりの神田川や、お滝橋界隈
・戸田公園はこちら、荒川沿いで戸田競艇の手前まで
・行田教室は水城公園やさきたま古墳、その周辺の散歩道
あたりが見所ですよ。私も良く歩きます。

JUGEMテーマ:お花見&桜
JUGEMテーマ:ギター教室

お墓参り

JUGEMテーマ:

  今日は日曜日で、ペペタス・ギター教室はお休みです。高田馬場・戸田公園・行田と全校、定休日。で、私、ペぺ田代も、今日は演奏の仕事も無いのでオフです。
 で、先日3月20日(木・祝)「春分の日」~お彼岸の中日、あの悪天候で、お墓参りに行けなかったので、今日、家内と二人で行ってきました。
 いつも墓参の前に、花を買いによる店先に、色とりどりに鉢植え用の花が陽光に美しかったです。
 これは、「ひな菊」かな?

 これは「マリーゴールド」でしょうか?
 季節が変わりましたね!花屋さんも、一気にカラフルになったような気がします。明るい日差しの中、小さな花を眺めているだけで、ハッピーな気分になりますなぁ。

 音楽があれば、もっとね。このドライブでかけていたCDは、現在、最高のジャズギタリスト、マーティン・テイラーがイギリスのレーベル「リン」(オーディオメーカーとして有名ですね)時代に発表した「Don’t Fret」。カルテットでの「I love you」の演奏が素晴らしい!
 これは「松葉牡丹」を基にした、新種らしいと、家内が言っていました。片仮名の名前が書いてあって、失念しました。
 私は、花は「きれいだな~」と眺めるばかりで、名前も何も知りません。が、花は好きです。花を買うのも、プレゼントするのも、好きです。もらうのは、気が引けるけど。

 コンサートの折、聴衆のかたに気を使っていただいて、沢山いただく機会が多いのですが、いつも恐縮してしまいます。私の花の好みは「マーガレット」「カーネーション(スペインの国花)」などが好きで、よく家内に「地味な花ばかり好きなのね」と言われています。
 お寺のすぐわきを走るローカル線、「秩父鉄道」の線路です。単線の、田舎の景色に伸びる線路に太陽が光ります。こういった構図は、カメラ愛好者の格好の構図ですな。でも、カメラを忘れて携帯で撮ったのでうまく撮れませんでした。

 今日は、墓参り2か所でした。次に訪れたお寺では、盛りを過ぎて散った花びらが風情です。これは椿かな?
 今日は、私同様、春分の日に墓参を見合わせた人達が多く訪れ、お墓も色とりどりの花で、賑やかな感じに見えました。
 皆さんもお墓参り、してますか?私は、結構墓参り好きなので、ちょくちょく行ってます。暇を見つけて。

 最後に、パパ(ペぺ・ロメロさん)に教わった、人生の訓示をおすそ分け。
「愛する人を失った悲しみより、その人と今生で巡り合って愛し合えた喜びのほうが、ずっとずっと大きいものだよ」。
 流石、巨匠。稀代の名人。精神の高さが違う。ちなみに、上の言葉は、ロドリーゴの想い出をうかがった時のものです。
 ちなみに、ペペタス・ギター教室のHPに、「ペぺ・ロメロ・インタビュー」を掲載しています。その中のものです。ぜひ、御覧ください。こちらから、どうぞ。
https://www.pepetashiro.com/pepe/report/interview.html(コピー&ペーストで)

氏神様と神社、おふだ

JUGEMテーマ:旅行

 今日はペペタス・ギター教室、戸田公園教室でのレッスン日。昼休みを利用して、散歩に出ました。素晴らしく良い天気で陽気も暖かく、私の風邪の具合も良くなってきたので、出かけました。
 昨夜、高田馬場教室から戻ると「埼玉神社庁」から封書が届いていました。開けてみると、先日申し込んだ「おふだ立てプレゼント」に当選したので、「おふだ立て」を送って頂いたもので、ご親切にも、私が併記していた質問への回答も同封されていました。ありがとうございました。
 で、質問ですが、それは「おふだ」はどこで求められるのか?と、氏神様はどこですか?という2点。
 で、おふだをわけてくださる神社は、蕨市の「和楽備神社」様ということで、まずはそちらへ向かいました。
 天気が良く、やや汗をかきつつ、気分良く歩きます。私は、蕨のこの界隈を歩くのも初めてなので、古い町並みや商店街の規模にもビックリしました。古い史跡なども多いようで、また今度、ゆっくり散歩したいと思いました。
 蕨市役所の並びに「和楽備神社」はあり、なかなか立派で歴史ある神社らしいです。境内に入ると、清らかな空気に心も和みます。事前に電話でお願いしてあったので、社務所ですぐに、おふだを頂けました。お参りをして帰路へ。

 その足で、氏神様の「氷川神社」へお参りしようと、裏道を歩い行くと、何度か道に迷ってしまいましたが、好天のおかげで気分良く歩けました。途中、帽子を落としてしまったのに気づいて取りに戻ったりと、やや手間取りましたが、無事こちらの氏神様「氷川神社」へも参拝をすませ、気分もスッキリ。神社の参道脇の「すすぎ場」では、少し春めいた日差しの中、子供たちが元気に遊んでいて、かわいいもんでした。「おじさん、神様に来たの~?」と尋ねられました。まだまだ「舌足らず」で可愛かったな。で、仕事があるので早速帰路へ。

 で、早速おふだを「おふだ立て」におまつりしました。この「おふだをおまつりする作法」ですが、実は先日まで知らなくて、たまたま目にした「江原啓之」さんの著書で知りました。で、それにのっとって、おふだを2枚、頂戴しないといけないのが分かり、「おふだ立て」を頂戴したのを機に、早速、今日の散歩となったわけです。
 その作法とは、御覧のように、おふだを3枚重ねておいていますが、それには順番があって、
(1)伊勢神宮のおふだ「天照皇神宮」
(2)地域の氏神様のおふだ
(3)自分の崇拝する神社や旅先で求めたおふだ
の順にするのだそうです。わたしは、全く知りませんでした。

 毎年、初詣をし、散歩中にはしょっちゅう神社にお参りし、挙句に境内の御神木に手を触れて「邪気を吸い取ってもらい、良い気を頂戴している」などなど、毎日の生活の中で、沢山、神社にお世話になっているのにもかかわらず、40年以上生きていて知らなかったとは、まったくもってお恥ずかしいかぎり。
 しかし、これを境に知ることができ、またこうして、ギターファンの皆さんにもご報告がてら、周知できたので、良かったです。
 ちなみに、氏神様は、神社庁で教えてもらえます。各都道府県にあるようです。HPもあるので、検索してみればすぐにわかりますよ。
 みなさんも、身近な神社を散歩の通り道にして、心を洗ってみましょう!

行田市水城公園

JUGEMテーマ:旅行

 今日、私ペペ田代は昨日に続いてペペタス・ギター教室~行田校にてレッスンする日程です。イヤー、寒いです。熊谷が昨夏、最高気温日本記録を更新しましたが、この行田市も同じです。すぐ隣なんだから。要するに盆地なので、夏は暑く冬は寒いのですよ。
 今年は寒いですね。今日も午後から雪が降って来ちゃった。暖冬になれた体には、今年はきついなぁ~・・。でも、まあ、冬としては決して厳寒じゃぁないのでしょうが。
 で、私は健康管理もあって、散歩をします。最近、忙しいのと寒いのでサボりがちなんだけど、今日はランチのあと1時間ほど昼休みをとり、行って来ました。
 秩父鉄道の行田市駅からすぐそばの行田教室から、いつも「水城公園」を通り、約1時間歩きます。今日は、水城公園の冬らしい景色を紹介します。
この噴水、私が小学校の頃からあります。で、寒い日には御覧の通り!今日はそんなに厚くはないけど、しっかり凍ってました。

つぎは、鴨(かも)です。季節にはホテイアオイが入る池に泳ぐのと、散歩してるのと。少し残る雪に鴨の姿は風情がありますね。

 手袋にマフラー、帽子とフル装備も、はじめの20分くらいは手が冷たいです。私は冷え性だから冬は嫌いですが、今シーズンは「冬の風景も美しい」と思うことが多いです。歳とともに感性も変わるのでしょうね。
おまけ~教室近くの神社の裏口の、猫がいました。キジトラと黒どら。三毛はシャッター押す前にいなくなっちゃいました。

ヒマラヤ岩塩

 いやー、今日は本格的な雪になってびっくりしました。よく降りました。寒かったし。
こう思っている方も多いでしょうが、今日が生徒さんがギター教室にいらっしゃる日程でなくてよかったなぁ、と。高田馬場教室はいくら駅から近いといっても、どのみち交通機関は乱れていたでしょうし、行田教室に至っては、ほとんどの方が車なので、この路面状態だと危なくて大変だし、戸田公園教室は駅から近くないし、ってことで~休みで良かったな、と思いました。まあ、明日の朝、交通機関や路面状態に問題が多いに残るでしょうから心配ですが。皆さんも気を付けてくださいね。
 で、今日は私は、2週間ぶりの休日になったので、ゆっくりと家でのんびり過ごしました。
 今日のテーマは、最近、はまったものが二つあって、そのご紹介。まあ、いわゆるペぺ田代のマイブームですね、もう、オオハマリ。そのうちの一つをご紹介します。
 私はすごく風呂が好きで、サウナや温泉、もちろん健康ランドに、うちの風呂まで、ともかく風呂なら大歓迎、というくらい風呂好きなのです。
 で、最近家で入浴の時に入れ始めたのが、この写真の「ヒマラヤ岩塩」というもの。家内がネットのアロマテラピーショップで見つけました。
 ほんの少し、お湯に入れると、温まり方がとても効果的で、ホントに温泉(硫黄臭までする)に入ったように温まります。冷え症の私が、入浴後も冷えないでいられて、すごく助かっております。もう、これに比べたら、一般の入浴剤など、しょせん作り物~まがい物~子供だましだな!と思ってしまいます。もう、私の日常生活の小さな楽しみに、なくてはならないものになりました。もう、間違いなく冷え症の皆さんにお勧め!!です。
 また、もちろんギタリストの腕手の日常のケアとしても、温めるのは重要です。
ヒマラヤ岩塩の結晶

 この「ヒマラヤ岩塩」を入れた風呂で、ゆっくり1時間くらい、時代小説の短編(池波正太郎巨匠や藤原緋沙子、宇江佐真理両女史,etc…)などを読みながら湯の中でくつろぐのが、私の気軽なリラックス方法として、ストレスマネージメントに役立っております。もちろん、風呂あがりのビールも楽しみだけど。
 ビールと言えば、塩野入さんが教室新年会の二次会で、その店のクジを引いたところ一等が当たって、「ビール1年分」!!!!!!!!!!!!
 で、塩野入さんのお宅はビールを召し上がらないので、私がいただくことになりまして、ま、大変に嬉しい恩恵にあずかっております。サッポロビールさん、ありがとう!!