ペペ田代~甲府・湯村温泉へ行く

  4月終盤の過日、私ペペ田代はペペタスギター教室をアシスタントの梅原インストラクターに任せて休暇をとり、一人、甲府は湯村温泉へ出かけました。
 疲れ果てた心と体をリフレッシュに。今日はそのご報告。早くブログにしようと思っていたのですが、ずいぶん遅くなってしまった。今日、明日と2回に分けてご紹介します。
 中央自動車道で2時間ほど。近くていいや。初めての湯村温泉郷でしたが、早めに宿について、ランチをと思い、宿でお勧めの店を教わりました。
 宿のすぐそば、【湯村食堂】なるラーメン店は、地元でも有名な店なんだそうで、一押しは「タンメン」だとのこと。
 ビールで餃子を頂いて、タンメンをお願いしました。
 あっさりと香りよく、太鼓判に相応しい美味しさで満足させていただきました。
 その足で、近辺と裏手の山道を、小雨になる中、散歩しました。
 で、宿に戻りのんびり入浴。温泉で放心しました。最高。風呂上りのビールも頂いて、まさに休日でした。


 宿は「旅館 明治」さん。太宰治ゆかりの宿だそうです。古いけど静かで寛げた、良いお宿でした。
 で、お楽しみの夕食です。
 地元のワインで頂きました。あまりに美味くて、また、若女将さんの親切な給仕で、調子に乗って赤白2本飲んじゃった。飲みすぎだよ!
・御造り(かんぱち美味い)
・馬刺し(名物だとか~結構ですな)
・突き出し(手がかかってます)
・牛鍋

 茶碗蒸しは大振りの器で楽しい。

 炊き合わせ。季節感も目に嬉しいです。お味も結構でした。

 赤魚の煮付。ねぎを炊き合わせで。
 これも良い味だったなぁ。
 全般的に、実にワインに良く会いました。地酒ならぬ地ワインだったからでしょうか?
 美味しく完食ですが、随分と飲みすぎて酔ってしまいました。
 さて、こちらの「旅館 明治」さん。一人での宿泊にもかかわらず、部屋食で、新設にもてなしていただきました。
 料金も大変に安くしていただき、ぜひまたリピートしたいです。近いのがまた、嬉しいところです。
 翌日は、昇仙峡~甲府の武田神社を回りました。その紹介は、また明日。

JUGEMテーマ:旅行

ペペ田代の日曜日

 今日の日曜日、ペペタスギター教室&ペペ田代はギターレッスンお休みで、少しのんびりすることが出来ました。
 まずは、朝、高田馬場教室で使用中のギター&生徒さんから預かったギター2本を持って、クラシックギター制作家~松井邦義さんの工房へ向かいました。
 これは松井さんに、2002年に製作してもらったクラシックギター。
 高田馬場教室で、レッスンに使用しているのですが、先日、ある生徒さんがギターを倒してしまい、表面版が割れてしまいました。
 詳しく修理のプランや期間、見積もりなどを打ち合わせして。
 松井さんも、たまにしか会えないけど、お元気で何よりです。

 この季節、緑が美しいですね。
 天気の良い日曜日の朝、ドライブすると、道が空いている分、新緑が堪能できますなぁ。

 まぶしい程の美しさ。
 毎日、「新緑だ、新緑だ」と目の保養をさせてもらってます。

 昨日、スカイプでレッスンをしている広島県の生徒さんが、出張で東京に来たので、高田馬場教室へレッスンに。
 いつもはPC画面で会ってますから、初めて会った気にはなりません。
 で、おみやげに「紅葉まんじゅう」をいただきました。

 いろんな味がある。帰宅してから写真撮ったので、ずいぶん減ってます。
 教室にいるうち、4個も食べちゃったから。
 いや~、美味しいのにビックリ!
 家内共々、ゴチになりました。
 Fさん、どうもご馳走さまでした。
 さて、松井さん宅から戻り、ちょうどお昼。
 先日家内が買ってきた「多摩グルメ」なる本に、近所の洋食屋さんが載っていたので、二人で出かけて見ました。
 定番、ハンバーグ。しかっりした丁寧な味。

 こちらは「ミラノ風カツレツ」。
 仕事が速い店で、注文してから出てくるのが速くていいです。
 こちらも丁寧な味。


 で、散歩がてら帰宅して、木々の緑が風に揺れるのを眺めつつウツラウツラとしたり、リラックスして休養できた日曜になりました。
 森羅万象よ、ありがとう。天の恵み、人の気持ち。感謝。。
JUGEMテーマ:グルメ
 

カツ丼

  今日はペペ田代、ペペタスギター教室~スカイプレッスン担当日なので、自宅でスカイプレッスンしています。
 今日はお昼も自宅で食べるので、「久しくカツ丼を食べていないので、ひとつ食べてみようかなぁ」と思ったのは昨夜。
 私はギター&音楽以外では、飲食物のことしか考えてないような人なので、常に「何を食べようかな?」などと思案しております。
 で、「丸々一人前、しっかりとカツ丼を食べたのは、はて、いつ以来であろうか?」というほど久しぶりでありました。
  さて、味噌汁&カツ丼のダシ汁を作っておいてから、近所の肉屋さんへロースカツを買いに。
 雨になりました。傘をさして雨の中、カツを買いに行く、これがなかなか風情があって結構なんですな。帰り道、香ばしい揚香がして、幸せな気分になりますな。

 私は卵の半熟が苦手なので、しっかり火を通します。
 タマネギも新タマネギなので、瑞々しいし香りも良い。食感も。
 さて、久し振りに満腹するまで、カツ丼を堪能しました。美味しかったです。
 味噌汁も、薄切りタマネギで合わせました。
 しかし、食べ物というのは、ツクヅク美味しいものですな。


JUGEMテーマ:おうちごはん

ペペタスギター教室生徒さん発表会2011

  5/1(日)池袋・自由学園・明日館・講堂にて【ペペタスギター教室~生徒さん発表会2011】が開催されました。
 毎年恒例の発表会~「響きの良い会場で演奏して、何かを学ぼう」をテーマに続けています。
 今年もテーマに賛同し、かつ現在の学習方向の合致している皆さんが出演しました。
 戸田教室から、市ヶ谷さん。
 鐘の音(ペルナンブーコ)
 エンデチャ・オレムス(ターレガ)
 仕上げてきました。安定した演奏で美音でした。
 
 アンサンブルは:
 オリエンタル(グラナドス)
 スケルツィーノ・メヒカーノ(ポンセ)
 同じく戸田教室から、塩野入さん。
 帰れソレントへ(イタリア民謡)
 黒いオルフェ(ボンファ)
 しっかりしたアポヤンドで、素晴らしい鳴り。
 前出の市ヶ谷さんと二重奏も恒例。

 高田馬場教室から平井さん。
 魔笛の主題による変奏曲(ソル)
 タンゴアンスカイ(ディアンス)
 涙・アデリータ(ターレガ)
 仕事に忙殺される毎日から、練習時間の捻出に苦労の中、熱演。
 同じく高田馬場教室から西田さん。
 サンバースト(ヨーク)
 ブルームーン(スタンダード)
 エストレリータ(ポンセ)
 美音の熱演。西田さんも平日はまったく練習時間が取れない状況の中、真摯に取り組んでます。
 行田教室から金井さん。
 マズルカ・ショーロ&ショティッシュ・ショーロ(ヴィラロボス)
 レジェンダ(アルベニス)
 主婦業は忙しくて、やはり練習時間の捻出が大変な中、グングン上達してます。

 同じく行田教室から渡辺さん。
 リューマチと戦いながらのギターライフ。
 大聖堂(バリオス)
 夢(ターレガ)
 浜辺の唄

 同じく行田教室から小池さん。 今回唯一のスティール弦。
 赤いスイートピー
 Something
  Hanamizuki
  I love you
 安定した上達ぶり。真摯に取り組み続ける姿勢がもたらしたものですね。
 もともと行田教室で、今は長野県に単身赴任中の松村さん。現在はスカイプでレッスン中です。
 今回唯一のベース参加です。ペペ田代&梅原新と合わせで:
 枯葉
 St.Tohmas
 そして、市ヶ谷さん・塩野入さん・ペペ田代・梅原との合わせで:
 スペイン を演奏です。
 出演の皆さんで記念撮影。
 途中、強い雨が降ったわりに音響には影響が出ず、良かったな~。
 皆さん、お疲れ様でした。
 演奏者と言うのは、良いホールに育てられるものです。こういった環境で弾いてみない限り気づかないことが沢山あります。 これを糧に、更なる精進をお願いします。

 アシスタントの梅原君も、自らのスキル向上のため、クラシックギター独奏曲に取り組みました。
 マズルカ・ショーロ(ヴィラロボス)
 プロのジャズギタリストも、フォーマルなフィンガーピッキングのソロ演奏は畑違い。学ぶことが山積なので、こういった努力を続けて欲しいと思っています。

  皆さんの熱演で、私はアンサンブルでお手伝いに入る以外には、演奏する時間がありませんでした。
 天候に恵まれると、響きが自然で美しいこの会場、私も南極か弾きたかったな~。
 こんな感じで、今年もペペタスギター教室生徒さん発表会、無事に終了しました。
 打ち上げも楽しく一杯!これが楽しみなんだよね。皆さん、嬉しそうでした!お疲れ様でした。
 

JUGEMテーマ:ギター教室

ペペ田代・中学の同窓会に参加する

  私ペペ田代の中学3年の恩師が定年退職をなさり、それを機に「先生を送る会」として同窓会が開催されました。
 楽しみに待っていたこの日、多くの懐かしい顔が揃い、心から楽しく過ごすことが出来、幸甚の極み!
 参加してくれた皆、本当にありがとう!
 ますは集合写真を。

 行田市立長野中学校1980年度卒業3年6組&ラグビークラブの面々。ちなみに私は両方に所属でした。
 30年ぶりに会う人もいたのですが、皆、あの頃と同じ顔。すぐに昔に戻って、当時の愛称や本名呼び捨てで、大いにザックバランと大盛り上がり。
 皆、あの頃の【良いところ】がすっかり残っていて、「人というのは素晴らしいなぁ。美点は消えないのだなぁ。」と感心し、心が晴れやかに、喜びに包まれました。
 こうして、また仲間たちに教えられ、導かれたなぁ。感謝。
 定年退職なさった吉田博先生。
 長いお付き合いで(卒業後もず~っと)お世話になってます。
 寺内タケシ&ウエス・モンゴメリーのそっくりさんなんだよ!ギター、すごくうまいよ。
 中学生だった私も、ずいぶんと影響を受けました。
 エレキギターを始めたのも、ウエスを知ったのも、みんな先生のおかげだった。
 この日はモズライト持参で、弾いてくれた。「蒼い星屑」「夜空の星」。
 私もギターをお借りして「夜空の星」弾いたけど、もう酔っ払いのメロメロで何がなんだかわかんなかったな!

 骨を折ってくれた幹事の皆と先生を囲んで。
 もともと私と両端の2人は、同じ町内なんだよ。小学校も一緒だったよな。
 左が鈴木伸幸君。右が染野光伸君。
 左から2番目は、ラグビーで一緒だった川島治くん。現在は行田中央総合病院の院長で、地域医療の柱だ。

もちろん2次会に。
 遠方から参加の人も、実家に泊まるのだろうか、遅い時間まで付き合ってくれて、大騒ぎ。
 ぺぺじゃない方のファーストネームで呼ばれ、人様とお付き合いするのは久し振りだった。
 「そうか、故郷というのはこういうものなんだろうなぁ」と思いました。
 暖かいものですね。優しいものですね。皆が教えてくれたんだなぁ。感謝、感謝。
 本当に、本当に楽しかった。心に何のわだかまりも無く、これだけ楽しめたのは久し振りだと思う。
 私に人生にまた一つ、大切な思い出が加わった。
 
 さて、明日4/25はいよいよ、ペペ田代 LIVE IN KASSAI 第2段です。
 この思いを込めて、私は復興を願う東北の人たちに向けて、私のCD【遠い日のソナチネ】にレコーディングした、タイトルチューン【遠い日のソナチネ】を弾こうと思う。
 この曲は、小学校を数十年ぶりに歩いてみたら浮かんだモチーフを、すぐに作曲してしまった曲でした。
 それは【自分のいた場所・記憶】に対しての思いです。そしてそれは、上述した【望郷】なのだとも思うのです。
 ペペ田代は、【ふるさと】を、【郷土愛】を、被災なさった皆様を思い、弾こうと思います。
 ぜひ、ご来場ください。収益は全額義捐金とさせていただきます。

花見を楽しんだ

  日曜から、毎日、幸運なことに桜を楽しんでいる。
 写真をクリックすると大きな写真が見られます。どうしてもレイアウトがうまく行かないので、写真を列挙します。
 まず、最初の7枚は今日、火曜日、ペペタスギター教室・埼玉・行田教室の近くで。
 後半の4枚は昨日、高田馬場教室でレッスンを始める前に、ペぺ田代散歩で、神田川沿いにて撮影したものです。

 せめて心を柔らかく過ごしましょう。
 余震が続きます。ギターはハードケースに入れましょう。

さきたま古墳群へ行ってみた

  今日は火曜日で私ペぺ田代は、ペペタスギター教室・埼玉・行田校でレッスン担当。
 ようやく温かくなった。レッスンの合間に、さきたま古墳へ花を見に出かけてみました。
 将軍山古墳の南側面は菜の花で一杯でまぶしい。
 私は菜の花が大好きで、つい見とれてしまいます。
 白い木蓮の樹がひときわ目立ちました。
 午後の明るい光にまばゆい。
 円墳~丸墓山をバックに。
 左手からの斜光が、良い雰囲気ですね。
 稲荷山(前方後円墳)をバックに木蓮です。
 青い空、柔らかな光、穏やかな空気。
 当方での大惨事が夢のように感じます。
 青い空に木蓮。
 古墳公園の桜は、まだ咲き始め。
 風が弱かったので、なんとかブレずに撮れました。
 春は良いですね。大好きだ。

ペペロメロさんから、お見舞いのメッセージ

 

 この度の大震災による未曾有の大災害につき、パパ(ペペロメロさん)が、日本を大いに憂慮しお見舞いのメッセージを送ってくれました。

 被災なさった皆様に改めて心からのお見舞いを申し上げるとともに、少しでも痛みや苦しみを分かち合い、1日も早い復興に向け、皆が【自分に出来ること】を、思いやりと助け合いの心を失わず、心を折らず、立ち向かってゆくことを祈ってやみません。

 

 

 「My heart and spirit feels deeply the sorrow and tragedy that my Japanese brothers and sisters have to endure. I pray for all of Japan and my love is with you. Pepe Romero」
 「私の心と精神は、日本の兄弟姉妹の皆様が直面する悲劇と、それに耐え忍ぶ苦難を想い、深い悲しみのなかにあります。
 私は全ての日本の皆様のために祈り、そして私の愛は皆様と共にあります。 

   ~ペペロメロ

寒暖の差が激しいですね

  今日は月曜日で、私ペペ田代は、ペペタスギター教室・高田馬場スクールにてレッスン担当日。
 最近、寒暖の差が激しくてつらいですね。ついでに花粉症がヒドイ。目のかゆみがものすごい。・・。
いつもの散歩コースにある梅です。
先週と大差ない感じでした。
暖かい日が続くと、一気に散ってしまうのでしょうが、まだまだ寒いってことですな。
 ペペタスギター教室、時節柄もありますが、新規ご入学の生徒さんが増えております。まことにありがとうございます。
 上達していただけるよう、腕によりをかけて励んでおります。
しかし、昨日の好天とは打って変わり、今日は雨OR雪で寒そうです。
最近FACEBOOK始めました。
かなり面白いです。
パパ(ぺぺロメロさん)の誕生パーティーの写真が早速見られました。
さっき、パパの携帯に電話したら出なかったから、また後で電話して、誕生祝を伝えよう。

春の空だねぇ

  ペペタスギター教室、今日のペペ田代はスカイプレッスンの予約応対日。そして、空いた時間は終日パソコン作業となりました。
 PC作業は、瞬きの回数が減るから、どうしてもドライアイになり、花粉を洗い流す回数が減るわけで、目が痒くなるのです。しかし疲れた。・・・。
午後、休憩時間を作って外に出ました。
風が少し強かったけど、葉巻をもって。
モンテクリスト1番と缶コーヒー。
ベンチに座ってのんびりと、心と頭を休めました。
見上げれば春の空。淡い雲模様に、葉巻の煙と心をボンヤリ漂わせました。
2/15のペペ田代LIVE IN KASSAI / Plays Rock Guitar。
大変にご好評頂きまして、ありがとうございました。
ただいまDVD製作中です。お楽しみに。

2/15ペペ田代 LIVE in KASSAI 終了しました

  2/15池袋シアターKASSAIにて開催の【ペペ田代 PLAYS 70’s Rock】、お蔭様で好評を頂き、無事終了しました。
 前夜は大雪で、どうなることかと危惧しましたが、無事、開催~終演。感謝、感謝。
 多くの皆様にお越しいただき、心より御礼申し上げます。
 リハーサルが長引き、指、腕、足~バテバテで、本番演奏中に指&足、攣ってしまったりでご迷惑をおかけしましたが、勘弁してください。
オケ無しのバラード演奏中のカット。
ストラトのハーフトーンを中心に、クリスタルなサウンドを創ってみました。
よい雰囲気だったね~!
ギターで歌われるバラード。ムーディーで最高だったでしょ?

リッチー先生に敬意を込めて。
自分のギターの弦切れで、梅原君は私のレスポール使用。
いやー、しかしバテました。
終演後、しばらく足攣って、動けなかった。
でも、皆さん、大いに楽しんでいただけたようで、非常の好評でした。
次回企画~4/25 ペペ田代 IN KASSAI 第2弾も、ぜひご来場ください。
PS 他の写真など、オフィシャルブログにアップしました。ご覧ください。
https://www.pepetashiro.com/blog/2011/02/215live-in-kassai.html

ペぺ田代~新型PC導入で大苦戦の日々

  皆さん、お久しぶりです。ペぺ田代です。久しくブログ更新できませんでした。
 2/2より、最新型PCを購入して使用できる環境構築に励んでおりますが、これがまたトラブル&トラブルの嵐。特に音楽制作ソフトや音源が上手く動作しなかったりで、ペペタスギター教室でのレッスンに携わる時間以外は、PCに悪戦苦闘しています。
 なんと、しばらくメールも出来ない状態になってしまいました。・・・・。かなり疲労困憊&もうイヤダ~!モードになってます。先は見えましたが、まだまだトラブルのさなかにいます。
 さて、2/2、PCに詳しい大学生のK君に来てもらい、インストールや設定などを助けてもらいました。(朝から晩まで)
で、まずは到着したPCに、自分で部品を取り付けてゆきます。今日はその写真などご覧ください。
 
増設ドライブとして、128GBのSSDを取りつけます。まあ、HDDと同じ役割のものですね。
 デジカメでおなじみのメモリーカードの親分みたいなもんですな。
 なのでHDDよりも、グッと動作が速いわけです。
 音楽関連のソフト&音源専用にします。
 この右側空いている(今、手前を向いている)部分に増設します。
 真中に見えるのはCPUクーラー。が、まだ一度も回っているのを見たことが無い。心配になって電話で聞いたら、「CPUの温度が高くなったら回る」とのこと。
 電源ケーブルとSATAケーブルで接続。
 こちらは、増設PCIスロット。
ieee1394 をVTR録画に使用するので、ペペタス&ペぺ田代&ペペタスギターオンラインの仕事に必須のアイテム。

 一応、完成。
 さて、起動して、あまりの速さにビックリ。喜んだのもつかの間、ここから現在も続く、動作不調の世界へ突入してゆくのでした。
 2/15ペぺ田代~池袋シアターKASSAIでのライブで使用する音源も、この新PCで仕上げる予定だったのですが、断念。
 古いPCのほうで、なんとかしました。古いのがあまりにも不調だから、新しいのを買ったのに未だに使えぬ始末。
 ぼつぼつ、レッスン時間以外の全てを2/15ライブの準備に傾けたいので、PCに振り回される日々とは、しばし、おさらばでゴザンス。
 メール等の連絡で、遅くなってしまったり、連絡つかなかった皆様、誠にすいませんでした。もうメールとネットはOKです。
 2/15のライブ、音、いいよ~!最高だよ!ドリンク付くし、ビール付くし!絶対に見に来て下さいよ~!

ペぺ田代・西宮へ行く

  先週、ペペタスギター教室を臨時休校して、関西へ行ってきた私ペぺ田代。今日のブログは、前回の京都に続き、兵庫県は西宮市。
 まずは【アサヒビール西宮工場】へ工場見学に出かけました。
 ビール工場見学は初めてだったのですが、予想通り、オートメーションが進み人が少ないです。
 この西宮工場は、吹田工場と合併~閉鎖になるということで、最初で最後の訪問となりました。
 行けて良かったな~、と思ってます。一期一会。

 見学工程の最後に、嬉しい【試飲】があります。
一人3杯まで。まずは【黒ビール】を頂きます。
 売ってるものと同じはずなのに、どうしてこんなに美味しいのだろうか??? 
 黒ビール特有の、【飲み下した後に口中に残る”角”というか”引っかかり感”】が皆無。
 素晴らしい。大変美味しかったです。
 ありがとうございました。
 西宮と言えば【えべっさん】~恵比寿様で有名な【西宮神社】。
 元旦の1番乗りを競い、【開門―ダッシュ】の映像は毎年TVでおなじみ。
 前日まで【十日恵比寿】というお祭りをやっていて、この日の境内は、片付けでバタバタ。
 本宮。門を入った瞬間に【もの凄い”気”】を感じました。
 「私に合っている、ドンピシャリの神様だ」と確信しました。
 ホント、お参りで来て良かったです。

 境内の池。
 明鏡止水。
 ぜひともそんな心境で、日々、生き暮らしたいものです。
 この日も、寒いなりに天候に恵まれ、素晴らしい一日となりました。
 夕方から、大阪・豊中市~服部で、大野ギター音楽院を主催なさっている、大野朱美先生と旧交を温め、一杯ご一緒しました。
 昨今のクラシックギターコンサートでの集客低迷や、地方経済の苦しさなど、我々ギター界を取り巻く現況をじっくり話すことが出来ました。
 しかし、大野先生とは、いつ会っても楽しいお酒に美味しい食事で、最高!
 これがあるから、関西へ行くのが楽しみなんだなぁ。また再開できる日を楽しみに。
 そう、秋には東京でお会いできそうです。

JUGEMテーマ:神社仏閣

ペぺ田代・京都へ行く 2011

  先週、私ペぺ田代は、ペペタスギター教室を数日間、臨時休校にして、家内の実家~大阪へ出かけてきました。
 で、京都へ行ったのでその報告。寒かったよ。
上加茂神社本殿。
昨年夏に「下鴨神社」はお参りしたので、今回はまだ言ったことが無かった上加茂神社へ参拝しました。
 規模の大きな神社で、【気】は緩やかで穏やか。
 京都は大晦日に大雪が降って、それが寝雪ななっているとか。
 屋根の雪、冬場れの青空、くすんだ緑。いい写真ですね。
 もちろん、お参りして御札を2つ、頂戴してきました。
バスに乗って叡山電鉄の市原駅へ。
鞍馬温泉へ向かいます。
無人駅の小さな駅。風情があって良かった。
誰もいない、寂しいホームも、なかなか結構なものですね。
 市原からは終点鞍馬口までは、僅か3駅。
 山ですね。木々に残る雪模様。
 電車の窓から、こんな景色が続き眼に楽しい。
 鞍馬駅のホームから。
 私は鞍馬は2回目。
 前回も今回も、温泉へのシャトルは帰りだけお世話になり、行きは歩きます。景色が楽しめるので。
 寄り道しながら写真撮ります。
 やはり、雪がメインテーマになってしまう。
 のんびり温泉に浸かりました。
 目の前に見える山の【気】を感じつつ、自分に力が蓄積してゆくのを感じました。
風呂に浸かりつつ眺めた景色。
時間的に、太陽が最も明るい時から、山に隠れるまでの、最高の時間帯を満喫できました。
 帰りは叡山電鉄で、鞍馬口から終点、出町柳。
 ここで大阪へ帰る道への乗り換え。
 その通りすがら、夕日が沈みます。
 素晴らしい休日になりました。

JUGEMテーマ:京都